介護職で職務経歴書を書く場合には、介護業界経験者の場合と未経験の場合でも書き方は異なってきます。
共通しているのは、介護業界では、学歴や経験よりも、コミュニケーション能力などの人物重視で採用を決めている会社が多いので、そうした能力をアピールする必要があるということです。
介護業界では、仲間や利用者に対する思いやりが重要になりますし、利用者の家族に接する機会も多いため、礼儀正しさや常識を持っているかどうかが求められるからです。
経験者の場合でも、介護の仕事では、何かのノルマがあるわけではないので、実績を数字で表すことは難しいと言えます。
むしろ、自分がやってきたことを思い出して、その仕事にどう向き合ったか、何を学んだかを中心にアピールした方が効果的です。
経験者であれば、具体的な業務内容を書き、なるべく採用担当者が職務経歴書を読んだだけで仕事内容をイメージできるようにします。
取得した資格があれば、それも取得年月日とともに記載します。
介護の資格以外でも、運転免許や教員免許などを持っているなら、書くようにした方が良いでしょう。
未経験者の場合には、これまで行なってきた仕事の中で心掛けてきたことや、周りに貢献してきたことなど、人柄が伝わるエピソードを中心に職務経歴書を書くようにしましょう。
職務経歴書を書き終わったら、客観的に読み返してみて、どのような印象が伝わるか、自分の人柄が伝わるものになっているかを確認しておきます。
職務経歴書は書き方一つで絶大な効果を発揮したり、ただダラダラ文字を書いただけのものにもなりえます。
そのため、魅力的な職務経歴書を書くためのポイントをしっかり含めて書くように心がけましょう。